2020年7月25日に行われました、弊社の参画する空中発射プロジェクトの実証試験は無事に成功致しました。
詳しくは、こちらのページをご覧下さい!
https://www.axs-jp.com/2020/07/post-22.html
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
『やまぐち空中発射プロジェクト、2020年7月に発射試験実施』
弊社の参画している「やまぐち空中発射プロジェクト」が事業化に向け、サブスケールロケットを使った空中発射システム試験を行います。
詳細は(株)アクシス社のページをご覧ください…
https://www.axs-jp.com/2020/06/post-17.html
ハルカトバズのラインナップに(小)が追加されました
錠剤粉砕補助器具「ハルカトバズ」でこれまでのサイズに加え、乳鉢(小)に対応した商品をラインナップに追加しました。
これにより、市販乳鉢のほとんどをカバーできます
詳しいサイズはTOP画面より「ハルカトバズ」MOREよりご確認いただけます
宇宙実証プロジェクト
この度、弊社が加工した部品が含まれた開発品が、宇宙実証の段階になりました。
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/info/entry/22_entry745/
成功をお祈りしております
読売新聞へ記事が掲載されました!
SATEX出展しました!
2018/9/26~28 東京ビックサイトにて「SATEX2018」に出展しました。
山口県航空宇宙クラスターの一員としての出展です人工衛星の展示会でしたが、その分野の出展は少なかったように思います・・・
海外から試作の依頼の話もありましたが、期待したい所です。
やまぐち産業維新展出展
9/17~9/18 やまぐち産業維新展に出展しました!
県内での唯一の展示会だと最近気づきました・・・
少しずつでも成長した伸和精工を毎年報告していきたいと思います!
来週9/26~9/28 はSATEX(衛星測位・位置情報展)に山口県航空宇宙クラスターで出展します
是非お越し下さい!
弊社の金属ギターが宇部市の補助金制度の対象に
7月18日から弊社のディスプレイ用モニュメント金属ギターが、宇部市の平成29年度メイド・イン・ウベ新商品モニター支援事業補助金の対象になりました。
募集期間や補助対象の詳細はこちらのリンクからご覧ください。↓
〔http://www.city.ube.yamaguchi.jp/machizukuri/sangyou/kougyou/monitor_shien/index.html〕
山口ムサビ展で展示です
5/3~5/7、クリエイティブ・スペース赤れんが(山口市)で開催された『山口ムサビ展』にて、金属ギターの加工盤面が展示されました!
展示されたのは出展者の前田和也さんにデザインして頂いた3種類「回路」「ドクロ」「色即是空」を盤面に切削加工された弊社金属ギターの表面盤
武蔵野美術大学出身の他の画家さんが描かれた絵画もあり
芸術にふれて心穏やかな時間でした
が、芸術を理解するにはまだまだ精神修行が足らないようです…
精進します(-人- ;)
オリジナル製品のページを開設しました!
部品加工に加え、近年より開発をしてきたオリジナル商品をまとめました。
これからもお客様に喜んで頂けるよう、チャレンジを続けていきます。
今後ともよろしくお願い致します。