お知らせ」カテゴリーアーカイブ

株式会社Pale Blue 様の「水エンジン」が宇宙での噴射に成功!

2023/04/14

株式会社Pale Blue様が開発した「水エンジン」を搭載した人工衛星が、2023年1月に打ち上げられ、このほど軌道上での噴射に成功したと発表されました。伸和精工は金属3Dプリンターでの造形技術や切削加工技術を活用し、当該水エンジンの流体部品および外部パネルの製作を担当しました。

山口県庁ホームページ https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/205872.html

関連情報 https://news.yahoo.co.jp/articles/721a603adca04f85845a380cb272abe404382622

【カテゴリー】:お知らせ

2023年2月28日に九州工業大学および九州大学の学生・スタッフ38名が「大学間連携による理工学融合実践的宇宙ミッション早期教育プログラム」の一環として、山口県航空宇宙クラスター企業「株式会社アクシス」「株式会社ひびき精機」の工場見学をされ、伸和精工もこれまで取り組んできた宇宙関連事業のご紹介をさせていただきました。九州工業大学は、運用する小型・超小型衛星の数において、大学・学術機関の中で2018年から2023年まで6年連続の世界1位を誇り、伸和精工も金属3Dプリンターによる人工衛星部品の製作に関わらせていただきました。若く才能あふれる皆様が、日本の宇宙開発を押し広げていかれることを期待しております。

 

2023国際宇宙産業展に出展しました。

2023/02/07

2023年2月1日から3日まで東京ビッグサイトで開催された国際宇宙産業展に山口県航空宇宙クラスターメンバーとして出展しました。人工衛星に組み込まれ、実際に使用された弊社製作部品を展示致しました。多くのお客様のご来場、誠にありがとうございました。

https://biz.nikkan.co.jp/eve/isiex/

【カテゴリー】:お知らせ

山口県教育庁主催「宇宙の旅 in やまぐち」御一行が来社されました。

2023/02/01

2023年1月28日に山口県教育庁主催の小・中学生向けイベント「宇宙の旅 in やまぐち」が、山口県セミナーパークで開催され、午後からは弊社の工場見学をしていただきました。弊社の業務紹介、宇宙関連の取り組みを紹介させていただき、最後は3Dプリンターを使ったロケットおもちゃを作るワークショップをしていただきました。いつの日か、いっしょに宇宙の仕事ができることを楽しみにしております。

【カテゴリー】:お知らせ

TOKYO SPACE BUSINESS EXHIBTION 2022に出展しました。

2022/12/18

2022年12月12日~14日まで東京・日本橋で開催されたTOKYO SPACE BUSINESS EXHIBTION 2022に伸和精工も山口県航空宇宙クラスターのメンバーとして出展しました。国内のスタートアップ企業を中心に宇宙ビジネスの最前線に立つ企業・団体が集結し、各社の製品、技術、構想を展示しました。伸和精工の3Dプリントによる軽量化技術には、多くの宇宙関連企業に興味をもっていただきました。
 

 

 

【カテゴリー】:お知らせ

SPACE TECH EXPO EUROPE 2022に出展しました。

2022/11/21

2022年11月15日から17日までドイツ・ブレーメンで開催された「SPACE TECH EXPO EUROPE 2022」に山口航空宇宙クラスターのメンバーとして出展しました。ヨーロッパを中心とした世界各国から宇宙関連機器、サービスを展開する企業が一堂に会した当展示会では、弊社が紹介した3DプリントによるCFRP部品の製作は高い関心を集めました。

【カテゴリー】:お知らせ

第66回宇宙科学技術連合講演会(熊本)に出展しました。

2022/11/04

2022年11月1日~4日まで熊本城ホール(熊本市)で開催された第66回宇宙科学技術連合講演会に山口県航空宇宙クラスターのメンバーとして出展しました。3DプリントによるCFRP部品の試作品展示など、宇宙関連で採用された弊社の部品等をご紹介させていただきました。ご来場ありがとうございました。

 

【カテゴリー】:お知らせ

Japan Robot Week 2022 ご来場ありがとうございました。

2022/10/24

Japan Robot Week 2022(東京ビッグサイト)に、やまぐち産業振興財団のメンバーとして出展いたしました。多くのお客様に弊社の軽量化や小ロットでの部品提供など、3Dプリント造形技術に対して興味を持っていただきました。展示内容は下記画像のほかに、こちらからもご覧いただけます。

【カテゴリー】:お知らせ

Japan Robot Week 2022(東京ビッグサイト)に出展します。

2022/10/14

2022年10月19日から21日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される展示会「Japan Robot Week 2022」に、やまぐち産業振興財団のメンバーとして出展します。3Dプリント+精密仕上げ加工ソリューションで、軽量化とコストダウンを実現した事例を紹介いたします。ご興味ある方はぜひ、ご来場ください。

 

 

展示会情報:Japan Robot Week 2022 

期間:2022/10/19(水)~2022/10/21(金) 10:00~17:00

場所:東京ビッグサイト西4ホール 小間番号J-12

入場:無料(入場登録はこちら)*未登録者は1000円

【カテゴリー】:お知らせ

フライングカーテクノロジー展に出展しました。

2022/10/06

2022年9月28日~30日に開催されたフライングカーテクノロジー展(東京ビッグサイト東6ホール)に山口県航空宇宙クラスターのメンバーとして出展しました。弊社が製作した3DプリントによるCFRP製の人工衛星用ブラケットを展示し、モノづくり現場の課題である「部品の軽量化」、「コストダウン」の解決策として提案しました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

なお展示内容の詳細は、「伸和精工 3Dプリント+精密仕上げ加工ソリューション」として

https://adapter.jp/exhibitions/82

で公開しております。ぜひご覧ください。

 

【カテゴリー】:お知らせ